お腹がすいたよ。

遊んで腹ペコになったこどもが、給食室を見に行くことができるのは
とことこならではの姿です。
いい香り 包丁の音。食事が身近にあるっていいですね。
食事がたのしみになります。
ーおいなりさんの給食ー

ーカレー給食ー

個々の育ちや成長に合わせて、具材の大きさや切り方を工夫しています。
あしたの給食はなにかなー??
とことこでは、給食のすだちゃんの『もぐもぐだより』は食事の場面のヒントがいっぱいです。

とことこは、子どもの持つ力をたいせつにして「たのしいあそび」のなかで
「ともだちへの関心・かかわり」をそだて、土台を豊かにしていきます。
その中で、「うれしい」「いや!」「たのしい」「くやしい」などの感情体験が、自分らしさをそだて「とことこ」歩き出す力(体と心の自立)を育てていきます。
NPO法人なのはな
児童発達支援 こどものひろば とことこ
お問い合わせ
054-295-6789
